どうも!輸入物販が得意?なメルラーです。
せどりというと店舗でのせどりが一般的なように感じるかもしれませんが、電脳せどりと言ってネット上で商品を仕入れて利益を出す方法もあります。
でも店舗せどりでガンガン稼いでいる人は多いですね。
いくらマニュアルがあっても店舗での販売はその店長の癖だったりがあるので穴場があるところはあるんですよね。
でも、僕はそううまく行きませんでした。
店舗せどりの穴場はあまりない?
店舗せどりは穴場を攻めていく作戦ですね。
もちろん、店員と仲良くなって安くしてもらったりする方法もありますがそれは資金の多さ、慣れが必要だと思います。
その穴場を攻める作戦でせどりを始めたもののいろんなお店を回ってもその穴場がなかなかないんですよね...
相当な店舗を回らないとないというのが現状でしょう...
それでもいくつか安いものを見つけ販売してみたものの結局売れずじまい...
元々良い商品がないのでものレートを参考にしても売れる感じもしないですよね...
店舗せどりは資金がないとヤバイです。
普通に売れないから安く売っているものと穴場のものを見分けないと爆死です。
コンサルでも受ければ簡単なんでしょうが僕にはそんな勇気ありません。
だって、輸入物販の方が利益出るんですから!
簡単にまとめると自分がよくいくお店に穴場があるのかどうかは研究が必要でかなりの店舗を周り、コンサルのアドバイスがないと難しいでしょう。
ということです。