どうも!メルカリの売り上げが伸び悩んでいるメルラーです。
まあ諸事情な話をすると僕のメルカリでの売り上げは伸び悩んでいるんですよね...
ここが頭打ちなのかというくらいいくら頑張っても厳しいですね...
世の中というのは厳しいと改めて感じました。
そこから感じたこととして
稼ぐなら売れるものを売れ!
売れないものを売るから売れない
メルカリでも売れないものがあります。
つまり売れないものを売らなければ売れるのです。
しかし、売れる商品の中でも2ヶ月に1回売れるとか半年に1回売れるとか商品によって変わります。
また安くないと売れないというものもあり、値ごろが変わりやすい商品もあります。
それらを含め最短て利益がちゃんととれる商品を売らなければ稼げないのです。
期待しすぎて売るから売れない
あれも売れるこれも売れるという状況になった時にそれじゃこれも売れるだろうと思い一気に仕入れるというのは明らかに危険です。
売れるものを売っているのでもやはり自分が売ったら本当に売れるのかを検証してください。
そうでもしないと破産します。
車の運転もそうですがだろう運転は危ないです。
それと同じで売れる商品を検索して売るにしてもそれを鵜呑みにして大量に仕入れるのは危険なのです。
これでメルカリは売れないと勘違いしてしまいます。
現状そういうこともあるということを頭に入れておきましょう。
まとめ
メルカリだから大丈夫と調子に乗っているとすぐ釘を打たれます。
ちゃんとしていないと評価が悪いのがついたり...
利益が全然取れないのに赤字売りしがちになったり...
こういうことをしっかりと脇を締めて行わないといつの間にか財布の中にあったものがなくなって底をついてしまいます。
そういうことがないように最低限でもこのことを肝に命じて取り組むことをオススメします。
何かあった時の売れない時のメンタルも重要ですので事あるごとに乗り越えましょう。
一応体験も含めたお話でした...