どうも!メルカリでの違反に気をつけているメルラーです。
メルカリではちょっとした違反のこともペナルティにならないように気をつけています。
まあ、違反に結構厳しくて規約が多くて少々面倒なのはヤフオク!ですが...
でもペナルティを喰らうと結構厳しいですよね。
たまにそのようなペナルティの解除方法の相談がきますがペナルティの解除はそう簡単ではありません。
メルカリがペナルティを下す時は規約違反で正当な曖昧でない理由の時です。
ちょっと曖昧なトラブルなどの時はペナルティって訳でもないようなのです。
そのような相談がある場合はお気軽にココナラなどからでも大丈夫ですのでお寄せください。
結局、今回はその違反の一つにも当たる現金だけの取引についてバレるのでやめた方が絶対良いということをご紹介します!
高額商品で商品の画像も違い、商品説明もほぼ皆無であれば違反と思われやすい
まあ商品を出品してやり取りの中で専用にして欲しいと頼まれることもあります。
そういう時にも注意なのですが専用の画面で商品の画像がない場合に高額で商品説明が全然ないともう取引として成り立たないんですよね...
高額でなければ疑われずらいのですがたまたま専用とかで画像が商品ではなかったり色々重なると全然そういう現金だけの取引をしていなくても違反だと思われやすいです。
実際、そういうやり取りがあり特に高額のやり取りだとマネーロンダリングや詐欺などにもつながっている場合があるんですよね。
よく例としてはツイッターなどのSNSで商品を買わないかなどと持ちかけられて商品をもらう前にお金をメルカリで支払われたりするという感じです。
違反していないけど疑われないためにすること
こういう犯罪のやり取りがありますので、商品説明をちゃんと書いたり、何のための取引なのかを商品説明に記載するということも疑われないようにする対策になります。
こういうマネーロンダリングの問題は以前にもかなりニュースになったこともありますので、もしそういう目的ではなくてもなかなかペナルティを払拭することが難しいです。
特に高額になればなるほど怪しまれますのでちゃんと気をつけましょう。