どうも!商品を受け取るのに手間取るとイライラしてくるメルラーです。
結構商品の受け取りが遅い人が多いんですよね。
まあ日中働いている人であればしょうがないのかもしれません。
そういう方がメルカリを利用して便利だと思っているのも事実です。
ただいつまで経っても発送された商品が配達完了なのに手元に届かないのであれば大変です。
しかし、届かない原因を探る方法が難しいかもしれません。
でも大丈夫です!
今回はそのような商品が発送されて配達完了済みなのになかなか届かない時の対象法をご紹介します!
商品が配達完了になっているのに届かないのは配達員の誤配か窃盗?
まず配達されているのに商品が届かない場合は配達員の誤配か窃盗を疑ってください。
特に誤配なんかはミスですのでありえます。
本当にここに配達されたのかどうかを調べる必要があります。
なので宅配業者に問い合わせるのも一つの手です。
ただ宅配員の窃盗となると稀にはあると思いますが誤配でもないということがわかれば大変です。
社内で犯人探しのようなことになるでしょう。
そうなると手間取りますが...
商品が配達完了になっても届かない場合はメルカリで保証される?
結局はメルカリが保証してくれる可能性の方が高いです。
なぜなら誤配や窃盗などの宅配員のミスや事件などというのはあまり公に認めたくないからです。
宅配員の誤配や事件というのは宅配をする上でかなり致命傷になります。
なのでメルカリが関係している以上通常とは異なり、メルカリが保証してくれる可能性もあります。