どうも!爆発的に売れる商品が仕入れられないか考えているメルラーです。
まあ店舗で仕入れをしているとその商品が相場より安いか調べなければいけないんですよね。
慣れている方なら見なくてもわかることもあると思いますが...
しかし、メルカリで出品するならメルカリで相場を調べなければいけません。
ところがメルカリで仕入れがわからない時があるんですよね...
仕入れの際にメルカリでの相場がわからない場合
メルカリで仕入れたい商品の相場を調べて商品名で調べても商品が出てこない場合や商品が売れていなかったり、価格がまばらで売れていたりすると相場の判断ができません。
そう言う時にはモノレートなどのアマゾンの相場がわかるツールでその仕入れをするか判断している商品を調べることがオススメです。
そこからアマゾンでも売れていてかつメルカリでも利益が出そうであれば仕入れるスタンスです。
ポイントとしてはメルカリはアマゾンより安く購入するものだと思っている人が多いので例えメルカリで出品して値下げされても利益が出るかどうかも計算しておくことは必要です。
仕入れの際に楽に相場を検索するアイテム
このブログでも紹介していますが、ユニテック・ジャパンのMS910+(プラス) ワイヤレスCCDスキャナ ポケットタイプ MS910-KUBB00-SGです。
いわゆるバーコードスキャナーなわけでこれでバーコードを読み取り一気にせどりアプリにて商品の詳細がわかります。
これがあるかないかで読み取りが早くなることもあります。
通常せどりアプリでスマホのカメラでスキャンする場合は照明や暗い場所では読み取りづらいです。
しかし、バーコードスキャナーであればそう言う環境が悪いところでも読み取りやすいですし、読み取りの読み込みが早いです!