どうも!メルペイのクーポンがうまく使いこなせないメルラーです。
最近は電子マネーがかなり普及してきました。
このブログでも散々話題になっていますが、システムが少しでも複雑だとトラウマになります。
↑のように結構こういうトラウマは僕にはあります。
ムシキングをしていた頃だってなんだかパスポートみたいなのを入手するのに機械の方が反応しなくてそれで何回も100円を入れまくった過去もあります...
それでもメルペイの勢いはありますね。
メルペイのクーポンで節約生活!
メルペイはただの電子マネーではありません。
クーポンも発行しているんですよね。
ほとんどが一回キリだと思いますが、それでもおにぎりが11円とか結構使わない手がない割引もあります。
そしてクーポンは結構変わりますので色々なお店で色々な商品を安く手に入れることができるでしょう。
チリも積もれば山となりますから是非電子マネーに慣れている人はやってみても良いかもしれませんね!
そのほクーポンの利用方法についても知っておくとより良いです。
その他メルペイと併用で節約を効率的に!
メルカリで安く買ったり、ポイントがもらえるキャンペーンの際にはドンドン参加するのも良いですね。