どうも!普通評価されるとかなり気にするメルラーです。
普通評価であまり理由がないと『えっ、それで普通評価にするの?』ってことが結構ありますね。
ただ、普通評価は結構メルカリではあるようですよ。
普通評価は当たり前の評価
ここでいう普通評価は出品者に否がなく、評価だけでなく取引でも無言で普通評価の理由を聞いても答えない人のことです。
こういう場合はわざとかどうかもわかりませんし、メルカリ初心者に多い傾向のようです。
普通だから普通評価にするということですね。
ただ、わざとの場合だと悪意がありますね。
また、理由を聞いても何をしても返事が返ってこないのは当たり前な人らしいです。
まあ対面してもこういう人はあまりいないですがメルカリだと買って終わりみたいな人も多いようです。
否がなければ普通評価はスルー
何を言っても返事が帰って来ず普通評価をされる場合はどうしようもありません。
なのでこういう場合はスルーが良いとのことです。
まあ運営に問い合わせても無言を貫くのでしょうから評価も変更できないでしょう。
あまり良い評価以外残したくありませんがメルカリはこういう世界のようです。