どうも!メルカリでの販売取引1000件を超えるメルラーです。
僕もメルカリでの販売のみの取引が1000件を超えて経験を積んできたなと感じることがあります...
メルカリで取引を1000件、しかも全て販売であれば出品代行とかしても良いんじゃない?って思うかもしれませんね。
でも、出品代行って結構リスクありますよ!
実際メルカリでは出品代行はルール違反ですし...
メルカリの出品代行はダメだけど...
メルカリの規約的に禁止されています。
ただ、代行といってもバレなければ問題ないという最終的にはそうなってしまいますね。
だって調べようがないじゃないですか...
実際、メルカリの出品代行をしている人もいますがメルカリが禁止しているだけに留まっている感じです...
なのでやっている人はやってますし、普通にネットで出品代行を集めている人もいますね。
でも、見つかれば本人確認もしてますし永久にアカウント停止になるかもしれませんよ...
僕は出品代行やってませんし、やりませんが...
出品代行はリスクが高い
第一に出品代行して果たして絶対売りつくすっていうのは難しい感じがしますし、もし出品代行をするならそれなりのシステムも考えなければいけませんね。
売れないのにお金を取るのであれば詐欺に近いですし、売れないものを委託した自分が買い取らなければ顧客は損をしたと思われるでしょう。
それにサポート体制を整えるとしても絶対費用が高くなります。
ノウハウを教える方がよっぽど手間がかからなくて良い感じしますがね...
出品代行ではなく、ノウハウを教えてその上でサポートした方がビジネス的には良いと思いますし...