どうも!ラクマも進出していきたいメルラーです。
もう、フリマアプリといえばメルカリの時代になってしまいましたね...
一時期はメルカリもラクマより人気があったのですが、今となってはもう...
ラクマよりメルカリの方が売れる
実際ラクマとメルカリで商品を出品していますが、ラクマよりメルカリの方が売れますね。
まあ、個人差があるかもしれませんが...
ラクマがメルカリより売れない原因
まず、原因としてジャンルの幅と出品数が少ないということです。
ラクマでレゴなんか出品されてません。
おもちゃも取り扱いが少ないです...
出品されているジャンルが少ないとそれだけ閲覧する人も少なく、ターゲットが絞られあますよね?
次に利用者数が少ないことです。
メルカリよりラクマの方がかなり利用者数が多いです。
なぜここまでの利用者数を増やせることができたのかは詳しくわかりませんがラクマよりメルカリの方が勢いがある感じもありますね。
ラクマはメルカリとは違う独自の感じがある
ラクマはラクマでメリットが有りますが、結構デメリットも多いのも現実です。
僕はメルカリに使い慣れているというのもあると思いますが、実際取引のしずらさはあるような気がします。
そして匿名配送の幅が狭いのも有りますね。
最後に
ラクマはメルカリと比べてそこまで機能的に不足している感じはないと思います。
むしろ、ラクマの方が一部機能が良いところもあります。
しかし、ラクマはあまり機能の追加をせず、クーポンの発行ばかりな気がしますね...
ラクマとメルカリは同じフリマアプリでありながらその戦略が違うわけですからラクマはラクマでもっとラクマらしい切り口を大きくして欲しいですね。
メルカリ始めるならこちらから↓