メルカリに限らずだと思いますが、
メルラーはアメブロも久しく更新していませんが、アメブロのブログも運営しています。
そのため、メールがチョコチョコくるのですがそのメールの内容に結構多いのはクレジットカードの審査が落ちた方等‥
あれ?
メルラーは気づきました。
もしかしたらATM払いの人が多いのはクレジットカードを持っていない人がおおいのでは?
と...
メールでクレジットカードの審査についてくるということは世の中の多くの人がクレジットカードを持っていないことになります。
確かに日本ではクレジットカード会社がたくさんありますが、アメリカなどで普及したのがクレジットカードです。
なぜクレジットカードが普及したの?
西部劇を見るとわかるのですが銀行を襲うことがアメリカでは多かったようです。
つい最近まで中国では現金主義で大きな支払いの時はトラックに現金を積み込んで輸送するようなことが当たり前だったようです。
現金でないと支払いができないのではちょっと危険ですよね?
なぜなら現金で支払いができないのですから盗まれるとすれば現金が一番です。
金やブランド品を盗むより現金を盗んだ方が利用価値が高いのですから。
しかもアメリカでは日本のように自動販売機をおいておくとそのおいた日の翌日にはなくなっているのです。
これほど現金に糸目がないとすると現金自体が危ないです。
するとお支払いはどうするかといえば現金以外の方が安全ですよね?
現金=危ないということになります。
そこで登場したのがクレジットカードです。
クレジットカードであればたとえそのクレジットカードが盗まれたとしても支払いをさせない方法を取ることができます。
現金は取られたら戻せませんが、クレジットカードで被害にあっても支払いさえさせなければ被害は最小に収められます。
だからクレジットカードが普及したのです。
なんで日本ではクレジットカードを持っていない人が多いの?
日本ではそもそも現金を持っていて危ないことはまずありません。
それに現金支払いで面倒なことはありません。
なにせ日本の自動販売機はちゃんと存在するのですから(笑)
日本ではクレジットカードを持つこと自体はあまり需要がないということです。
でも、今の時代クレジットカードは持っていても損はないです。
ネットの支払いや海外旅行時の精算など。
また、クレジットカードだと現金を持つ必要もありませんし、支払いが簡単です。
今後はデビットカードが主流?
最近ではデビットカードができきています。
デビットカードとはクレジットカードとは違い、支払いの際にカードで支払えばその場で直接銀行からお金が引き落とされ精算される仕組みになっています。
クレジットカードの場合は利用した1ヶ月後の支払いになりますがデビットカードは利用すればその場ですぐお金が銀行から引き落とされます。
デビットカードのメリット
デビットカードはクレジットカードとは違い、審査が不要がほとんどです。
また、クレジットカードは実際に支払わせる請求は1ヶ月後のためついつい買い物をしすぎることがありますが、デビットカードの場合は登録している銀行口座にお金がなければ支払いができませんので使いすぎを防ぐことも可能です。
このようなことから今後デビットカードが日本でも普及しそうです。
メルカリでもこの機能を取り入れればもっとスムーズに取引が進むと思います。
しかもATM払いなどは手数料もかかりますし...