突然ですが仕入れを始めたい、始めた人、初心者の方にお聞きします!
「その仕入れ、どのようなスタンスですか?」
仕入れをするにあたってまさか、ほとんど勘や直感で仕入れしていませんよね?
流行りや流行を読むというのは難しいです。
そして時代の先を読む事はさらに難しいです。
予言をするのは確かな経験や知識、情報量等がなければ難しいです。(予言とは言えども予想的な)
もちろん、数字は嘘をつきませんし、データは事実です。
特に仕入れにおいては小さな情報を緻密に積み重ねる事が大事でもあります。
細かな研究とリサーチ
例えば、ファッションであれば財布ですとどのようなデザインの財布が人気なのか?
素材はベロア、牛革、合皮?
色はゴールド、レッド、コバルトブルー?
長財布?スマホ一体型?
等々、その人気になる商品について考える事だけではなく、その素材、色等、その商品の細かいところまで詳しく調べ、さらにその素材や色にはどのような効果やメリットがあるのかを探る必要があると思います。
そのように考え、その詳しく調べた要素は求める人にマッチングすれば人気に火がついたり、商品を販売する際に商品の宣伝や商品の説得性を高められます。
商品を知れば自信が湧く
もう、この時点で自信が湧くと思います。
もし、商品を売る際に自信がなければこれは売れない要素を増やします。
その販売している商品について質問が来た場合、答えられないようではその時点で仕入れができたというよりかはただ商品を購入しただけになってしまうと思います。
厳しいかもしれませんがちゃんとした見通しができた仕入れであればライバルができない限り結構継続して売れると思います。
もし、忘れなければ仕入れした商品の専門ショップ化でどのように作りあげていくかご紹介していきたいと思います。
やはり、最初からいろいろな商品やジャンルを販売すると販売の確率や今後の販売の見通しがないまま、暗いトンネルから出られなくなり、結果的にやめてしまったり、最悪3日坊主のような状況になります。
上手く仕入れができれば自分の販売のスタンスを確率するのがよろしいと今、月20万稼ぐ中で思います。
まずは仕入れだ!
ではなく、まずは情報を頭に入れないと!
※何とかメルカリ仕入れを初めて4、5か月くらいで月20万円達成しました。