その商品削除の理由は?
最近、商品を削除することがあるんですが、その時に売れないからと言って本当に削除してもいいのかと思い始めました。 まず商品を削除する理由をいくつかあげてみると....
- 商品が売れなくて飽きてきたから
- 商品を出品しておくのはまずいから
- まとめ売りの商品をバラ売りしたから
- いいね!はされるけど購入されないから
- 商品がほかの商品に埋まるため再出品をするために商品を削除する
こんなとこだと思いますが、商品が欲しい購入者にとったら商品を削除されるのは「なんで?」という反面、「削除するなんてひどい」と思う方も多いと思います。 ですが出品者にもそれなりにいろいろな事情を抱えているのです。 それでは箇条書きの部分を一つずつ見ていきたいと思います。
商品が売れなくなってきて飽きていたから
メルカリの出品者からすると商品が思うように売れないというのはメルカリを利用するのをやめる原因にもなると思います。
そのくらい商品が売れないというのはストレスの種でもあり、また飽きがでてくるというのは普通の事でもあります。
それでストレス抱えて商品の管理も抱えてメルカリを利用していたならやる意味なんて見いだせなくなってきます。
そうなると勢いに任せて商品を削除してしまったりすることもあると思います。
でも商品を削除するのはある意味もったいないです。
だって商品がいつ売れるのかわからないし、出品しているだけで売れることはあっても出品をしなければ絶対に売れません。
問題は誰がどういういきさつで購入するかです。
例えばノートが欲しい人はノート冊子本体のサイズ、ノートの羅線、紙の素材などどのような物が欲しいのかがこの時点で決まります。
さらに受験の時期になってきたからノートが欲しいと受験シーズン真っただ中ノートを求め購入するかもしれない。
要するにどこにチャンスがあるかわからないのです。
それも売り方1つで。
商品を出品しておくのはマズイから
商品を出品していてマズイことってあるの?(笑)
マズイって言うよりかはマズイんですかね?
例えば出品している商品がほかのフリマサイトにも出品しているとなればそのほかのサイトで商品が売れてしまい、その商品が1つしかなければマズイですよね?
あとは急に商品に不具合があったとか...
とにかく購入されてはマズイ時に商品を削除するという事です。
まとめ売りの商品をバラ売りにしたいから
よくメルカリをしているとまとめ売りしている商品を見かけると思いますが、そういう商品をバラ売り(いくつか商品があるなかの1つの単体など)したい時に商品を削除する場合です。
例えばまとめ売りしている商品があってその商品の中からいくつか商品が欲しい場合バラ売りをします。
そのまとめ売りしている商品を削除します。削除する理由としてはまとめ売りでバラ売りした後に残っている商品の状態では商品が売れないこともあったりするからです。そしてバラ売りする商品を出品し、残った商品を出品します。
「いいね!」はされるけど購入されないから
出品していて「いいね!」されるけど商品が売れない時は出品者としてはつらいものです。
確かに商品に「いいね!」がついていれば商品が売れるわけではないのですが、「いいね!」がないと何も頼れないじゃないですかー。
さらに何回も同じ商品に「いいね」されると何がいいんだかはっきり言ってわからないし、いたずらや嫌がらせとしか思えません。
それに「いいね!」はたくさんつくけど商品がなかなか売れないのはさらに疑問です。
商品の売り方が悪いのかと自分でも思ってしまいます。
結局、「いいね!」というのはいい意味でも悪い意味でもあるのです。
ほとんどは悪いことが多いですが...
ということで、面白くなくなってきたり気持ちがそがれてしまうことがあるので商品を削除するに至るのです。
商品がほかの商品に埋まるため、再出品をするために商品を削除する
メルカリでは商品を出品してからすぐ購入されるのはそうそうありません。
すぐ購入されたらラッキーって感じです。
そのため商品がなかなか売れず、ほかの人が出品する商品だけが多くなっていき自分が出品した商品が商品に埋まってしまいます。
だって1日に100万品以上出品されているようですから...(利用者が増えるともっと増えますね)
商品がほかの商品に埋まってしまうと自分の商品を見てくれる方が少なくなっていきます。例え出品した商品に「いいね!」をつけてもらっても「いいね!」したことすら忘れられ、出品してから時間が経つと商品は売れにくくなってしまいます。
ここで商品を再出品することで商品を多くの人に見てくれるため商品が売れるかもしれません。
要するに新たな可能性にかける作戦です。
商品を出品した時はたまたま出品するタイミングが悪かったこともあるかもしれないという考えから再出品することもあります。
ですが、あまり再出品しすぎると運営から規制をかけられたり、ほかのメルカリの利用者から嫌がらせやいたずらされるかもしれませんので、再出品はほどほどに...
どの程度再出品していればいいのかは今のところ毎日1つずつでも再出品したとしても検索反映されないこともあります。
それに1日に何十出品すると運営から規制がかかると思います。
最後に
ここまで削除する意味について詳しくみてきましたが基本的には商品を削除することはもったいないことです。でも商品を売るためには何か作戦を立てなくてはいけません。
要するに商品を削除する時は作戦の1つとしてください。
何回も出品した商品を削除してしまうとそれを見ているメルカリの利用者は「何だこの出品者、果たして大丈夫なのか?」と思われかねませんのであまり信用を落とさないように商品を削除しましょう!
でも最近はフォロー機能もありますのでいいね!された商品が削除されてもフォローでチョクチョク確認できますので反感は前よりはかわれなくなったと思います。