ポイントの使い道
メルカリのポイントってあまり大きいポイントがもらえないため、いざポイントをもらった時に欲しい物がない、欲しい物を探しだすと時間がかかりきりがないです。
もっと1000円とか一気にもらえたらうれしいです。(笑)
メルカリで商品を購入することは多くはないのですがメルカリに限らず欲しい物はたくさんあります。(高い物ばかりですけど....)
結局、メルカリでは高い物が欲しい方は10円、100円のポイントは少なすぎると思っていると思います。(もらえるとしても)
でも、メルカリでは3%、7%オフクーポンを出すなどいろいろ工夫していますが...
ポイントの使い道の傾向を探るのも必要かと...
購入を促進だがもっと一人あたりのポイント付与が多くなってほしい
でも、ポイントがもらえるならもう少し大きい金額でもいいのではないのでしょうか?
メルカリでは比較的安い商品にしか手が伸びませんよね?
そうなるとポイントの付与が少ないと高額の商品には手が出しにくいのではないでしょうか?
ポイントキャンペーンはありがたいのですがもっと欲しいのが欲ですかね...
ポイントキャンペーンは出品者のチャンス!
ポイントの有効期限は比較的短いため、ポイントが付与された時はものすごく商品が売れます。
したがって出品者はその短い期間で売り出しをすればガッチリってわけです。
なので『ポイントキャンペーン』という文字をメルカリサイト内で見つけたらもう、ポイントキャンペーン売り出しをしましょう。
ポイントを使う人は値下げを要求する
これが結構多くて、ポイントを手にした人は言い方が悪く聞こえますが、ポイントを口実に値下げをしてくるんですよ。
ポイントで購入しようと思ってるんですよね。
でも、おかしいのがそこまで多くのポイントをもらうキャンペーンじゃないのに2000円とかの商品を買おうとする人です。
きっと招待のポイントでもたまっているんですかね...