ゴールデンウイーク前のプレミアムフライデー同様、反応がいまいちよくなかったです。
次のプレミアムフライデーもこのような状態で売れ行きがよくなくなってしまうと、プレミアムフライデーはどうなってしまうのか....
諦めるな!! プレミアムフライデー
プレミアムフライデーがあるごとにメルカリでは売り上げは下がっていってますが、まだプレミアムフライデーで落ち込まなくても、これからの時期のプレミアムフライデーは盛り上がるかもしれないです。
というのは、夏に近づけば気温は上がり、ビアガーデンなど居酒屋に行く機会が増えます。
プレミアムフライデーがくればその都度早く仕事を切り上げて、そのままビアガーデンの居酒屋に向かう可能性が高くなるからだと思います。
別にビアガーデンなどの居酒屋だけが繁盛するわけではなく、これからの夏の時期に合わせてレジャーやアウトドアなども盛り上がると思われます。
ということは、ここから考えられることは、レジャーやアウトドア関係の物がメルカリの商品として売れやすくなっていくのではないでしょうか?
夏になれば、水着やサングラス、日傘、日よけの物など、結局、冬の時期より夏の時期はそういうことで盛り上がっていくと思いますので、意外とプレミアムフライデーの効果が期待できることが予想されやすいです。
でも、まだ夏の時期のプレミアムフライデーはまだまだ始まったばかりですので、データとして結果データとして残っていないので、今後もデータ収集したいと思います! また、更新していきたいと思います。
2018年はそれどころじゃない
2018年8月17日現在、プレミアムプライデーの効果は薄れお盆休みものUターンラッシュがわからず売上がいまいち伸び悩んでいます。
もうプレミアムフライデーところではありません。
今年の夏はかなりの猛暑と台風や豪雨の影響もありますので今年の冬に期待したいのですが、暑い夏があるということは寒波が到来する可能性もありますのでしっかりと冬に向けて準備したいと思います。