会話をする場、コミュニケーションは大事?
メルカリの取引メッセージは会話をする場でもあると思います。
昨日もお伝えしたように、励みのお言葉をもらえたりするなど、とにかく、メルカリの取引メッセージでは会話ができます。
商品のコメント欄では、あまり会話はできません。
というよりかは、商品についてしか話すことができないと思いますが....
要するに、商品を購入してからコメント欄では話せないことなど、取引においては、コミュニケーションが大事です。
例えば急なお話の場合に、「明日までに商品を発送して欲しい」など、取引評価が遅くならないように購入者でも一応迷惑をかけない配慮としての会話など、お互い、気持ちの良い取引ができるように試行錯誤をする。
しかし、最近は急な対応が多すぎるため、コメント欄でコメントして欲しいと思います。
なので取引メッセージでは万が一の事があるか、挨拶くらいの会話くらいにして欲しいと思います。
ユニークなコミュニケーション?
でも、たまにユニークなコミュニケーションも必要かと思います。
例えば、その購入した商品について会話をしたり、さらにその商品に関係のある商品について会話をしたり。
あと、購入した商品に関連のある商品の出品予定があるかなども取引メッセージで出品者の方に聞いたりするのも購入者としてのテクニックでもあると思います。
意外とメルカリには隠されたテクニックが取引をしている間に必要になってくると思います。
ですので、取引をしている間にメルカリだけでなく、発送する際の発送方法などについても詳しくなり、テクニックが身についてきます。(後ほど少しずつお伝えしていきたいと思います)
出品している人にとっては質問があるなら早めに質問して欲しいです。
購入した後に商品について質問をするのは失礼なのではないかと...
さあ、はじめよう!
とにかくメルカリにまず慣れたい方は、アクセサリーなどの小物を出品すると良いと思います。
やはり、アクセサリーなどの小物は商品を扱いやすいだけでなく、細かい説明などが必要な電化製品を出品するのと比べると購入者の方も購入しやすいです。(本なんかも良いです)
取引評価を集めやすくなり、取引評価が多い方ほど購入されやすくなる傾向もありますのでより早くメルカリに慣れると思います。
でも、最初から出品して取引をするのが不安だという方はまずメルカリに登録して商品を2,3購入してみたりすると良いと思います。
そうすれば、こうゆうふうに取引をすればいいんだとわかってきますのでそういうのをお手本にするとよいと思います。
私のブログも参考にしていただけるとうれしいです....
なぜ、メルカリに慣れるために出品を先に進めたかというと、別に最初から出品して取引するのに不安ではない方は初めから出品したほうが良いでからです。
なぜなら、出品する方が断然面白いからです。
以前にも、出品したい商品があるならば、すぐ出品した方がいいみたいなことをお話ししましたが、それは時間がもったいないと思うからです。 なんで時間がもったいないかは、商品がすぐ売れない時があるからです。
というのは私の場合、最初のうちは出品してから、購入されるまで最低でも1か月はかかりました。(出品数が少なかったり、色々原因はあります)
あとはいち早く出品することによって出品の楽しさがわかってくると思うからです。
とまぁ、話を戻すと、メルカリにはいろいろなテクニックがあります。
是非、このゴールデンウイークに始めてみるのも良いと思います。
今からでも遅くはありません。
男女構わず、スマホやパソコンが苦手な方も ゴールデンウイークの名の通り、ゴールデンウイークにしましょう! まずはメルカリに登録してみるところから始めましょう!