2018年7月10日追記
早いもの勝ち作戦
こんにちは~
だんだんすがすがしい爽やかな季節になってきました。
突然ですが、「いいね!」がついていても購入されなかったり、コメントがきても、なかなか商品が購入されない場合、「早い者勝ち」などと商品説明や商品名を書くところに入れてみると購入されやすいと思います。
実際、「いいね!」がたくさんついていても、なかなか購入されない時があります。
その時に、再出品という形で商品を1度削除して、またその商品を出品したとしても、また、「いいね!」がたくさんついて購入されない.....
そんな時も図々しくていてもたってもいられなくなりますよね?
なかなか購入されない時は、再出品が有効になってくると思いますが......
再出品した場合でも、その商品を見ている方は、なかなか購入ボタンを押してくれない。
または、購入ボタンを押したいけれど、あと一押しということもあると思います。
こういう場合、出品者の立場から見ると、どうしてももったいないと思ってしまいます。
でも、一番もったいないと思ってしまうのは商品を見ている購入希望者の方かもしれません。
結局、売れないまま、商品削除となってしまうと.....
そんな時は、商品を見ている購入希望者を少しせかしてあげるのはいかがでしょうか?
せかすと言っても、極端に悪いせかし方はいけません。
基本、何事も丁寧に失礼がないように取引をします。
例えば、商品説明のところや商品写真の一枚目に「早い者勝ち!」と書くだけでいいと思います。
そうすれば、「いいね!」がたくさんついている商品は、商品を購入希望している方であれば、「ほかの人に購入されたらまずい!」と思うはずです。
そうして、少しでも購入意欲をかきたてたほうがメルカリも楽しめるのではないでしょうか?
メルラーのワンポイントテクニック
早いもの勝ち!というのも購入意欲を高めるための作戦ですが、ほかにも購入意欲を高める方法があります。
- 数量限定
- ラスト1個
- プレミア商品・レア商品
などという上記の単語を商品名の冒頭に【】などの記号で囲って目立つように出品するのも購入意欲を高めます。
やはり、購入されるのを待つのではなくて自分から購入させる意思がないと購入までには至らないですね。